テアニン
機能性表示食品【届出番号 A191】
機能性関与成分 | L-テアニン |
---|---|
届出表示 | 本品には「L-テアニン」が含まれます。 L-テアニンには、夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。 |
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

国民健康・栄養調査(平成25年度)より
- 1ヶ月以内に、寝つきの悪さ、睡眠途中の目覚め、早くに目覚めてそれ以上眠れない、睡眠時間の不足、睡眠の質に不満、日中眠気の6項目のいずれかひとつ以上あてはまった人の割合。

睡眠は、体と心のリフレッシュにとても大切な時間。
しかし、多忙な現代人はいつもよい睡眠をとれるとは限りません。
せっかく寝ても、疲れがとれていない、なんだかまだ眠い、
そんな睡眠では、日中の活動にも影響してしまいます。
L-テアニンの機能については、さまざまな研究がされており、論文もたくさん報告されています。その中で、L-テアニンが日本人の睡眠に対しどのような効果があるかについて、世界中の論文を検索し、その内容を調べました。

研究レビューに採用した文献(2件)
小関 誠 ら、"アクチグラフを用いたL‐テアニンの睡眠改善効果の検討", 日本生理人類学会誌, 9 (4) 143-150, 2004
小関 誠 ら、"閉経後の中高年女性に対するL‐theanineが睡眠時の自律神経活動に及ぼす影響", 日本生理人類学会誌, 13 (3) 147-154, 2008
※テア眠は錠剤ではありません



原材料名
デキストリン/L-テアニン
内容量
15g(1g×15本)
栄養成分 1本(1g)当たり
熱量 | 3.9kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.22g |
脂質 | 0.g |
炭水化物 | 0.75g |
食塩相当量 | 0g |
届出表示 | 本品には「L-テアニン」が含まれます。 L-テアニンには、夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。 |
---|---|
届出番号 | A191 |
1日摂取目安量 | 1本(L-テアニン 200mg) |
機能性関与成分 | L-テアニン |
お召し上がり方 | 就寝前に、水などと一緒に、そのまままたは溶かしてお召し上がりください。 |
摂取上の注意 | 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。 特に、降圧剤、興奮剤をご使用の際は医師に相談してください。 |
保存方法 | 乳幼児の手の届かないところに保存してください。 個包装を開封後は、お早めにお召し上がりください。 |
ご使用上の注意
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
- 本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
- 疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。